亀岡市内のスポーツ愛好者及び中・長距離ランナーを中心に、気軽に参加できる市民大会として、生涯スポーツの振興を図るため開催します。
第50回亀岡市民駅伝競走大会 <2.2>
| 写真は【事業活動】に掲載しています。
|
新着情報
- 2025.2.3(Mon)"第50回亀岡市民駅伝競走大会"の"写真"を掲載しました。
- 2025.2.3(Mon)"第50回亀岡市民駅伝競走大会"の"結果"を訂正しました。
- 2025.2.2(Sun)"第50回亀岡市民駅伝競走大会"の"結果"を掲載しました。
- 2025.1.24(Fri)"第50回亀岡市民駅伝競走大会"の"コース"を修正、"正式オーダー用紙/選手変更届"を掲載しました。
- 2024.12.5(Thu)"第50回亀岡市民駅伝競走大会"の"市民駅伝 申込様式"を修正しました。
- 2024.12.5(Thu)"第50回亀岡市民駅伝競走大会"の"ポスター"を掲載しました。
- 2024.11.30(Sat)"第50回亀岡市民駅伝競走大会"の"要項" "コース" "申込書"を掲載しました。
- 2024.6.28(Fri)"第50回亀岡市民駅伝競走大会"のページを公開しました。
大会概要
開催日 | 令和6年2月2日(日)【雨天決行】 |
開会式 | 午前8時45分 |
コース | 保津文化センターを発着する周回コース▼
1部:一般男子の部 3㎞×4区間=12km
2部:一般女子の部 2㎞×3区間= 6km
3部:中学生男子の部 3㎞×4区間=12km
4部:中学生女子の部 2㎞×3区間= 6km
5部:小学生男子の部 1.2km×3区間=3.6km
6部:小学生女子の部 1.2km×3区間=3.6km |
チーム | 1・3部:監督1名(選手兼任可)+選手4人+補員2人以内
2・4部:監督1名(選手兼任可)+選手3人+補員1人以内
5・6部:選手3人+補員1人以内
*健康で競技に支障がなく、自力で走行できる人に限ります。
*出場選手に亀岡市在住・在勤・在学者を1人以上含むものとします。
|
詳 細 | 大会資料 開催要項 より▼ |
大会コース
◆3kmコース 【1部:一般男子、3部:中学生男子】
◆2kmコース 【2部:一般女子、4部:中学生女子】
◆1.2kmコース 【5部:小学生男子、6部:小学生女子】
大会資料
申込み
- 申込様式をダウンロードし必要事項を入力のうえ、下記期日までにEメールでお申し込みください。
- ※事務局から3営業日以内に受領メールを送信します。届かない場合は問合せ先まで電話連絡してください。
申込期日:令和6年12月1日(日) ~ 令和6年12月26日(木)
振込期日:令和7年1月10日(金)
お問合せ
公益財団法人 亀岡市スポーツ協会事務局
✉ kame.sp.entry@gmail.com
☎ 0771-24-8385
【大会当日】
大会本部
☎ 0771-21-1848